VS6.0エンタープライズEditionを持っており,WindowsXP(SP2)に
インストールしようとしていますが,インストール時にインストーラーが,
"Virtual Machine for JAVAの更新"が表示されます。
ここで更新のチェックを外すと進めません。更新にチェックを入れると
パソコンを再起動してインストールを続行する旨表示がでますが
再起動しても,再度同じ表示"Virtual Machine for JAVAの更新"が表示され
何回再起動を繰り返しても進めません。
もう,VM for JAVAはインストールしなくてもいいと思うのですが
このインストールをスキップして,インストールを続行する方法は
あるのでしょうか。ご存じの方,よろしくお願い致します。
あらかじめMicrosoft製JavaVMを導入しておけばよろしいかと。
http://teamcroud.fc2web.com/xpsp2faqmsetc.html
より
>Q.SP2ってMS JAVA VMは入れられますか?
>A.msjavx86.exe
> (http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=e41b1d62-f3cb-4867-b86a-a2fe4932cf70&DisplayLang=ja
> のVS6sp5VB.EXEより抽出)を入手し、
> msjavx86.exe 実行してインストール。
> 次に
> http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/v3-19990518/cabpool/MSJavWU_8073687b82d41db93f4c2a04af2b34d.exe
> (直リンク)よりダウンロードし、
> msjavwu.exe と改名して msjavwu.exe を実行してインストール。
質問者ではないですが、解決しました。
ありがとうございます。
ちなみにVisualStudio6.0 CD-ROMの中にもMSJAVX86.EXEありました。
ツイート | ![]() |