CSVダウンロードがクライアントによってはできない

解決


義男  2005-07-08 20:47:28  No: 123318

過去ログを検索してみたのですが同じような質問がなかったので
ご教授願います。
Webページ上にCSVダウンロードのリンクを設けてクリックすると
指定のDBに接続し、
結果をCSVファイルにしてクライアント側で保存できる機能が既に
社内にあり、テストをしてみたのですが自分のマシンでは
結果のデータが空になってしまい(実際はデータがあるのに)、
保存ダイアログも出力されず、空っぽのエクセルファイルがただ起動
するだけという現象がおきています。(保存ダイアログもでません)

クライアントの問題だとは思うのですが、同じような現象が起こった
方いらっしゃいませんでしょうか?
OSはXPProfessionalでIEのバージョンは6.0です。
社内で同じOSのマシンでCSVダウンロードができている人もいます。

実際、自分のクライアントでは社内で作成した全てのCSVダウンロードが
同じような状況になっております。

よろしくお願いします。


義男  2005-07-08 21:00:37  No: 123319

解決いたしました。
やはりクライアントの設定の問題でした。
色々と調べてみたのですがSP2のパッチのようです。

○「エクスプローラ」−「ツール」−「フォルダオプション」−「ファイルの種類」を開いて
拡張子XLSの詳細設定の「ダウンロード後に開く確認をする」にチェックをつけてください。 

ここの掲示板とは多少方向が異なる質問で申し訳ありませんでした。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加