パスワードの一部を隠すのにレジストリにいい場所は無いでしょうか?探しています。この情報はソフトをアンインストールしても削除せずにPCに記録しておく性質の物を想定しています。HKCUとHKLMのsoftwareに通常の情報を格納していますが、別に保存したい情報があります。色々考えましたがなかなかいい場所が思いつきません。何かいい知恵がありましたらお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
「木は森に隠せ」
WINNTのフォルダーの中のsysytem32の中には2000近いファイルが有ります。
この中にたとえば、msxddn.DLLなんてファイルが一つ増えても誰にもわかる
はずが有りません。。。。。わかりますよね。
本当はもう少しいい方法がありますが、ちょっとここでは。。。orz
隠したいのであれば、そもそもレジストリは使いません。
>隠したいのであれば、そもそもレジストリは使いません。
まぁ、ホント、全くその通りなんだけれども
それを言ってしまうと、このスレッド終わってしまうので。
レジストリを隠すという考え方ではなく。
レジストリの値をどう解析されないように使うか?
という考え方にシフトした方がいいと思う。
#でも、パスワードをレジストリに・・・なんていうのは
ちょ〜っと考えたいですね。
隠し場所じゃないですが、CryptAPIなどを使って暗号化したものを
書き込んでおくとか。
ねろさん、じゃんぬねっとさんアドバイス有難う御座います。
>「木は森に隠せ」
ファイルに隠す事も検討したのですが、森では有りませんでしたね。林にも少し
届かない場所でした。*.dll一つのいい案です。
>本当はもう少しいい方法がありますが、ちょっとここでは。。。orz
ヒントでもいいからしりたいな〜
>隠したいのであれば、そもそもレジストリは使いません。
昔ハードディスクに直接書き込む(?)方法を聞いたのですが、それはVBでは
出来ないとの事で諦めました。ここでは無いと思いますが、レジストリでなけ
れば何処を使うのでしょうか?ファイルとかでもなさそうだし、、。
>それを言ってしまうと、このスレッド終わってしまうので。
レジストリにはこだわりません。隠したい情報を、隠す方法が知りたいです。
>隠し場所じゃないですが、CryptAPIなどを使って暗号化したものを
>書き込んでおくとか。
一応98以降対応で隠す+簡単な暗号化も検討しています。
ターゲットがNTFSなら、ストリームに書くのが簡単でしょう。
FileSystemObjectで簡単に読み書きできますし。
[プログラマから見た NTFS 2000 Part1: ストリームとハード リンク]
http://www.microsoft.com/japan/msdn/windows/windows2000/ntfs5.asp
[NTFS Utils]
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/6898/soft.htm
あとは、ローカルに保存するのではなく、インターネット上に記録する方法もあります。
最近の製品によくある、アクティベーションのイメージですね。通信時に、
パーソナルファイアウォールのブロック対象になるので、一歩間違えると、
Spyware と間違えられる可能性がある点には注意が必要ですが、この方法であれば、
ローカルのファイルが無くなっても、ネット上の情報は残る事になりますよね。
可逆暗号化が必要なら、CAPICOMを使うのが簡単でしょう。
非可逆でよいなら、MD5等のハッシュを使うのが一般的かな。
第三者から読み取られたくないだけならば、パスワード付きmdbに
保存するのも便利です。拡張子を別のものに変えれば、ばれにくいですし。
さらに、そのデータをmdb内のテーブルに書くのではなく、動的プロパティに
格納するようにすれば、Access等を使っても読み取りは困難になります。
他にも、方法はいろいろあると思います。また、これらの方法を組み合わせて
使う事もできるでしょう。ただし、そうした手法が掲示板で公開されてしまった以上、
これらの方法については、もはや隠し場所としての意味は薄いかも。:-P
ツイート | ![]() |