スプレッドシートインストール


OCX  2005-07-03 05:35:38  No: 123215

環境:
 WindowsXP Professional(SP6)
 VB6.0(SP6)
 Spread6.0
 MSDE2000(SP3)
 Office2000(SP3)

こんばんわ。
Spread6.0以外を全てインストールして、
Spread6.0をインストールしていると・・・以下のメッセージが表示されます。

「C:\WINDOWS\System32\MFC42.dllは、現在使用中のため
インストールできません。他のアプリケーションを終了してから再度インストールして
ください。[無視]をクリックするとこのファイルをインストールせずに続行します。[中止]で
インストールをキャンセルします。」

VC++はインストールしていません。
またOSがWindows Server2003の場合は、以上のメッセージは表示されません。
このメッセージを無視してインストールしていいものか分からずとまっています。
教えて下さい。
宜しくお願い致します。


通ってみた  2005-07-03 09:11:23  No: 123216

>>C:\WINDOWS\System32\MFC42.dllは、現在使用中のため

メッセージを読む限り、VC++をインストールしているかどうかの問題ではないですな

単にMFCを使ってるアプリが起動してる、という事ではないのかな?

・全てのアプリを終了してやってみる
・パソコンを再起動して即やってみる

とかどう?


OCX  2005-07-03 10:21:32  No: 123217

通ってみたさんありがとうございます。

再起動、アプリケーションの終了も試しました。
しかし、エラーメッセージが出力されます。
OSがWindowsXPSP2だからという影響ありますか?


通ってみた  2005-07-03 10:42:28  No: 123218

そうですか・・・OS自身でMFC42.dllを使ってるんでしょうかね
エラー表記を見た限り、無視しても問題なさそうですけどね・・・


Say  2005-07-03 12:05:50  No: 123219

サービスの中にはMFC42.dllを使っているものがあります。
不要なサービスは殺してみてください。


ガッ  2005-07-03 12:21:25  No: 123220

関係ないかもしれないけど、
http://tinyurl.com/bgv4e


id_rsa+  2005-07-04 01:36:21  No: 123221

普通に無視してインストールすればいいんじゃない?
問題がでるなら、MFC42.dllだけ最新のにすれば・・・


OCX  2005-07-04 19:23:27  No: 123222

みなさん、ありがとうございます。

停止できる全てのサービスを停止実行してもメッセージが出力されたため、
メッセージが出力されたタイミングで
ファイルを「MFC42.dll」から「MFC42.old」と変更し再実行したところ、
メッセージは出力されず、インストールは完了しました。
使用中のファイル名って変更できるのでしょうか???


通ってみた  2005-07-04 19:28:26  No: 123223

バグっぽい気が・・・もしくは翻訳ミス?w


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加