テキストに入力された番号が テーブルに存在する場合に エラーメッセージを出すには?


さあや  2005-07-02 02:42:39  No: 123181

データベースについてなんですが  

テキストボックスに入力された番号が  テーブルの番号フィールドに存在する場合に  エラーメッセージを出すには  下の   部分にどんなコードを入れればいいでしょうか?                      ^^^

If                          Then
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    MsgBox "既にデータが存在します"
End If


じゃんぬねっと  URL  2005-07-02 03:37:47  No: 123182

データベースって言っても色々ありますし、
データをとってくるにしても色んなプロバイダがありますし、
データを格納するのにも、色々なセットがあります。

これらの情報がすべて抜けているので回答は不可能だと思います。


いな  2005-07-02 04:43:19  No: 123183

まずは、対象となるデータベース
その接続方式によってIF文の条件は変化します。

Excelや、テキストファイルをデータベースと呼称している会社も
世の中にはあるので・・・。


通ってみた  2005-07-02 07:47:12  No: 123184

If文の内容「だけ」でいいのなら、データベースの番号ってのが数値でテキストボックスに入力したのも数値だと仮定して、普通に

If Val(テキストボックス.text) = データベースの番号 Then
    ...処理...
End If

だと思うけど

Do

If Val(テキストボックス.text) = データベースの番号 Then
    ...処理...
    Exit Do
End If

DoEvents

Loop

とかするといいんぢゃないかな?
的外れだったらすんまそ


通ってみた  2005-07-02 18:48:39  No: 123185

眠くて的外れどころか意味不明なコードを記述してた・・・orz


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加