VB6の初心者です。
フォルダ内にVB6のexeとフォルダがあります。
それをC:\にコピーしたいのですが、どうやればよいでしょうか?
ヒントみたいものでいいので教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
とりあえずググってみました。
http://tinyurl.com/a6szm
エクセルVBAのような
ThisWorkbook.PathみたいものはVB6では
ないのでしょうか?
ノ<Excel使ったことがほとんど無いのでちょと[WorkBook].Pathを調べてみましたところ、
・ワークブックのパスを取得する。末尾に \ は付かない。
ということらしいです。
まぁ、VB6ではVB.App.Pathが一番適当なプロパティだと思います。
VB.App.Pathもドライブを示すとき以外は"\"が終端に着きません。
…多分。
※カレントディレクトリなら、VBA.CurDirというのがありますが…どっちだろ。
ガッさん助かりました。
VB.App.PathとFSOで無事できました。
ツイート | ![]() |