確実にキャンセルを取るには?

解決


あ〜  2005-06-25 00:04:11  No: 123040

おはつです。コモンダイアログを使用してファイルをオープンしているのですが
ファイルオープンをしてキャンセルでエラーになります。
エラー処理で回避できることはできるのですが、確実にキャンセルがあ押された
みたいなメソッドはないのでしょうか?ここがわからないんですよ。
どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?


いな  2005-06-25 00:08:10  No: 123041

ん〜、要するに、
[X]ボタンが押されたときとの切り分けがしたいってこと?

むずかしぃんじゃないのかなぁ〜、
なぜ、確実にキャンセルが押されたことを知りたいか?
という経緯を話してもらえると、もっといい案が出るかもしれませんね。


あ〜  2005-06-25 00:19:07  No: 123042

詳しく説明します。
コモンダイアログでファイルをオープンしてそこにあるいくつかある
CSVファイルをSQL文でINSERTしてデータベースに登録しています。
その際にCSVファイルをいろいろとチェックをかけているため、
コモンダイアログのキャンセルをひろってくれなくなりました。
これは他にやりかたがあるのでしょうか?わからない説明があったら
また聞いてもらえると助かります。


あ〜  2005-06-25 00:25:28  No: 123043

事故解決を致しました。ご協力くださったいな様
ありがとうございました


いな  2005-06-25 00:43:40  No: 123044

あ、ちょうど、似たようなツールを最近作ってるので、
それほど手間では無かったですよ。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加