たびたびお世話になってます。
標記の件で以下のように調べましたが解決できません。
目的のCHMは出来ておりますが、私の環境のみで発生している問題なのか知りたくて投稿しました。
HHWのContentsタブやIndexタブ及びコンパイル後のCHMファイルでは正常に表示され問題有りません。
目次ファイル(hhc)、索引ファイル(hhk)をダブルクッリックして開いて編集する際に文字化けします。
Contents propertiesのFontを他の日本語フォントに変更すると一時的に正しく表示されたりします。
これを保存して後に開きなおすとまた文字化けしてしまいます。
Windows付属のメモ帳で開き保存し直す(Shift_Jisコードで保存)も試しましたが同じでした。
HTML Help WorkShop関連ホームページを多数参照し、掲示板等の記事も検索し一部同様の問題が1件有りましたが解決策は皆無でした。
HTML Help WorkShopに関するホームページ開設者で専門家と思われる方に問い合わせましたところ、ご本人も「文字化けは発生していませんし、他の方からは特に同様の問い合わせはありません。
環境のなにかが影響しているのかと思いますが、こちらでは再現できません」
hhcの内容に特に怪しいところは無いとのことでした。
以下は私のシステム環境です。
-------------------------------------------------------------------
VB6(SP6)Windows98_SE、Visual Studio TM6.0(SP6)、Microsoft IME 2000
Microsoft Visual Basic 6.0 Professional Edition(日本語)
Microsoft Visual Studio Installer(日本語)
Microsoft Office 2000 SR-1 Personal(Excel2000、Word2000、Access97)
Microsoft Internet Explorer 6(SP1)
-------------------------------------------------------------------
以上、少しでも情報頂けると有り難いです。
宜しくお願い致します。
とりあえず、一通りStrConvしてみるとか
エンコード関係を調べてみるとか
よくわからないが文字化けというとこのくらいだろうか
レス有難うございます。
対策(対処法?)はWebの検索でSendfont.exeと云う便利なフリーソフトを知り、試して満足してます。
また、HHWでのプロジェクト作成やコンパイル、完成したHCMは実質問題ありません。
ただ、Web(広い日本?)で検索してみて同様の現象や質問等が1件しか見つからないので何故私の環境でhhcとhhkの単独編集時に文字化けするのか、根本的に解消出来ない事なのかが疑問なんです(..)
(同様の1件の記事には既知の事実かの如く対策として--->Sendfont.exeを利用すると有りました)
やむなくパソコンを購入状態に戻したのですが、解消できませんでした。
ギブアップです。
http://www.geocities.jp/halkawasaki/question/HHW.html
○魔界の弁士さん、他皆様へ
以下でご教授頂き、同じ環境で再現されたとのコメントを頂きました。
http://www.drive.co.jp/drive/faq/index.html
皆様にご指導やご面倒おかけし、納得できる回答が得られました。
大変お世話になりました。
「解決」とさせて頂きます。
ツイート | ![]() |