エクセルVBでエクセルファイルやワードファイルのページ数を取得するには?


ハバネロ  2005-06-10 22:33:47  No: 122436

デスクトップ上に適当にフォルダを作り、そこにエクセルやワードのファイルをいれ、ボタンを押下するとファイル名やシート名やシート毎のページ数を纏めた表を出す物を作りたいんですが上手くいきません。誰かソースをおしえていけないでしょうか?


特攻隊長まるるう  2005-06-10 23:04:46  No: 122437

デスクトップはキーワード『特殊フォルダ』あたりでWEB検索すれば
サンプルが見つかります。
フォルダパスが特定されたら、過去ログ検索『一覧』とか『フォルダ』で
フォルダ内のファイルを羅列するサンプル見つけて…。
あとはエクセルやワードのヘルプを見ながら組み合わせていけば
それなりにできるんじゃないでしょうか。


。。  2005-06-10 23:11:44  No: 122438

>上手くいきません。
>誰かソースをおしえていけないでしょうか

作成依頼は、質問じゃないよね?
ここは、質問をする掲示板です。


金曜どうでしょう  2005-06-11 00:52:46  No: 122439

Sub ファイルの有無のチェック()
    Dim myMsg As String
    
    myMsg = Dir("C:\Documents and Settings\hidaka1\デスクトップ\ページ数データ収集フォルダ\フローチャート.xls")
    MsgBox myMsg
    
End Sub


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加