こんにちは。Kenです。
Byte配列で受け取れるデータ列があるのですが、実際はそのうち
2Byteを一つのデータとして扱いたいのです。
このような場合、やっぱりMoveMemoryでByte配列の要素を一つずつ
取り出して、Longの配列なりに入れなおすしか手は無いのでしょうか?
データ量が多いので、なるべくこの手は避けたいのですが・・
ご指南、よろしくお願いします。
VB6ですよね。
2Byteなら、LongではなくIntegerなのでは。
> このような場合、やっぱりMoveMemoryでByte配列の要素を一つずつ
> 取り出して、Longの配列なりに入れなおすしか手は無いのでしょうか?
Byte配列を、Integer配列にMoveMemoryすればよいのでは。
>魔界の仮面弁士
さっそくのお返事ありがとうございます。
>VB6ですよね。
>2Byteなら、LongではなくIntegerなのでは。
ここ、記述ミスでした。
ご指摘の通りLongではなくInteger型です。
>Byte配列を、Integer配列にMoveMemoryすればよいのでは。
ああ、配列全体をMoveMemoryできるのですね。
それならば要素数に関係なく処理は早く済みそうです。
こんな感じでしょうか?
MoveMemory IntArray ByteArray Len 'LenはByteArrayの要素数
あ、解決にチェック入れるの忘れてました。
失礼。
ツイート | ![]() |