初めまして。早速質問なんですが、、、
変数AにHTMLタグが格納してある状態で、
その中のINPUTタグのTYPE(=text、checkbox等)とNAMEを取得して一覧表示したいのですが、
どのようにコーディングしたらよいか皆目検討がつきません。。。
getElementsByTagName("input")でNAMEは取得出来る事は分かりました。
加えて、指定したFORM内(変数に格納してあるHTML)のTYPEも取得するにはどのようにすればよいのでしょうか?
どなたかご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
変数AにHTMLソースが丸ごと入っていると仮定して
例えば「TYPE」を調べたいなら
InStr(A,"TYPE")
としたり
Split(A,"TYPE")
としたりして抜き出すようにしたらどうでしょうか?
よくわからなければ、InStr、Split、UBoundといったキーワードで検索してみるとか
NAMEの取得はどうやって出来たのでしょうか?
NAMEの取得が出来たら、TYPEの取得も同じように出来ると思うんですが(^^;
ここの過去ログを"getElementsByTagName"で検索すると色々見つかりますよ。
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200305/03050014.txt
ツイート | ![]() |