メニューからファイルを開く

解決


ミ〜  2005-05-28 18:22:06  No: 122022

mnuopenで検索してMSDNでしらべたんですが、メニュエディタをつかってファイル→開くを開いた文章ファイルとかをtextかlabelに表示させたいのですが
ちょっとよくわからなくてアドバイスとかほしいのですが!
例)メモ帳などで保存してあるデータをメモ帳で開くっていうふうな・・。すいません、なんかうまく説明できなくて


マグ  2005-05-28 19:04:36  No: 122023

>mnuopenで検索してMSDNでしらべたんですが・・・

mnuopen・・・?
このようなコントロールってありましたか?
MainMenuでは?

あと、環境は?

>文章ファイル・・・

開く拡張子は? txtファイルかrtfファイルかdocファイル  どれでしょうか?


LESIA  2005-05-29 02:08:53  No: 122024

VBのサンプルプログラムにメモ帳みたいなのがあったような・・・。


LESIA  2005-05-29 02:18:16  No: 122025

MSDNじゃなくてGoogleで検索するといろいろ見つかりますよ。
VBのサンプルよりこっちの方が判りやすいかも。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015354/vb/vb09.html


ミ〜  2005-05-30 00:55:54  No: 122026

解決しましたマグさんLESIAさんありがとうございました。


通ってみた  2005-05-30 18:29:09  No: 122027

えー・・・これで解決?


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加