初心者ですので、意味がわかりません><
マイクロソフトからでているシリアル通信のサンプルプログラムを
実行したのですが、下記デバックのエラーがでます・・・↓
'DefaultDomain': 'c:\windows\microsoft.net\framework\v1.1.4322\mscorlib.dll' が読み込まれました。シンボルは読み込まれませんでした。
'ConsoleApplication2': 'c:\windows\assembly\gac\mscorlib.resources\1.0.5000.0_ja_b77a5c561934e089\mscorlib.resources.dll' が読み込まれました。シンボルは読み込まれませんでした。
'ConsoleApplication2': 'C:\Documents and Settings\User\My Documents\Visual Studio Projects\ConsoleApplication2\bin\ConsoleApplication2.exe' が読み込まれました。シンボルが読み込まれました。
プログラム '[1640] ConsoleApplication2.exe' はコード 0 (0x0) で終了しました。
なんとなく意味はわかるのですが、シンボルが読めないということは
どういう意味なんでしょうか?
>なんとなく意味はわかるのですが、
↓↓↓いやわかってないじゃん↓↓↓
>シンボルが読めないということはどういう意味なんでしょうか?
どうもです。
初心者でまったくわかりませんでした!
すいませんでした
ツイート | ![]() |