ツールウィンドウの自動で表示する機能を実現するには?

解決


Mic  2005-05-21 00:06:11  No: 121811

VB.NETでツールウィンドウにポインタがあたると
自動で表示、外れると自動で隠す機能があります。

それを画面上で実現することは可能でしょうか?


ななし  2005-05-21 01:21:17  No: 121812

可能か不可能かだけでいうと可能。


Mic  2005-05-21 01:39:26  No: 121813

NetAdvantageを使用すれば出来そうですね。
標準では難しいですか?


マグ  2005-05-21 01:51:52  No: 121814

動き方にこだわらないのなら、
マウスが乗ったときに、Widthを書き換えて、広げて、
マウスが外れたときに、Widthを書き換えで少なくすれば出来そうですか。

あるいは、Labelなどを用意しておき、表示、非表示を切り替えるとか。

動きにこだわりたいのならFor文を使うなりして、擬似的にすれば、
なんとかなるのではないでしょうか?

不可能ではないと思いまますよ。多分・・・・


さるべーじ  2005-05-21 03:34:09  No: 121815

C#製ですけどこんなのとかもありますよ。

DockManager Control
    http://www.codeproject.com/cs/miscctrl/DockManager.asp


Mic  2005-05-21 03:35:32  No: 121816

マグさん回答ありがとうございます。

結果としましては、ピンで表示項目を止めたり等の
機能も搭載したいのでNetAdvantageを採用することにしました。

貴重なご意見ありがとうございました。


マルチ  2005-05-21 06:11:47  No: 121817

http://www7.big.or.jp/~pinball/discus/vb/58468.html
解決できたのならここにも・・・


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加