こんにちわ…
inputbox()に入力した内容を数字のみで作りたいんですが、どうすればいいでしょうか。
愛ちゃんより
>inputbox()に入力した内容を数字のみで作りたいんですが、
>どうすればいいでしょうか。
inputbox()に数値以外が入力されたとき、どうしたいの?
1.入力不可にしたい。
2.入力はできてもよいが、その後、数値以外ならばエラーとする。
ちなみに、
>inputbox()に入力した内容を数字のみで作りたいんですが、どうすればいいでしょうか。
この質問の仕方だと、
入力した内容(英数字ひらがなカナ漢字)のうち、
数値のみを使って何か処理をしたいのかな?
と思ってしまいます。
ありがとう^
入力不可にしたいんです。
入力した数字を最後に計算したいのです。例えば、在庫の数を入力して、SUMしたいことです。教えてもらえないでしょか。
>在庫の数を入力して、SUMしたいことです。
疑問に思ったことを聞いてもよろしいでしょうか?
InputBoxから入力された数字を使って、在庫の数を表示させたいのですよね。
そこで、なぜ?バラバラになっている在庫を合計する必要があるのでしょうか?
たとえば、テレビ1個と洗濯機1個の在庫があり、それらを合計する必要ってあるのでしょうか?
ここの部分が疑問に引っかかりました。
あと、環境は何でしょうか?
VB6かVB.NETかVBAどれでしょうか?
環境はVB6です。
例えばテレビのメーカーによって、数は違います。
Aメーカー Bメーカー Cメーカー
在庫:2 3 4
この、2、3、4の数字をinputboxで入力して、「計算」コマンドボタンを作って、合計したいんです。
この質問しているのは、ひょっとして、yangjiayiさんでは?
(質問の仕方が、マ○さんに似ていますね。)
もっと具体的に、どこまでできているのか、コードをのせた方がいいと思います。(どうも・・・?)
(´Д`;)<ここらで纏めage
間違ってたら訂正よろ(orz
質問1
・数値を入力する(数字以外の入力が出来ないようにする)
→過去ログ漁ればいっぱい出てくると思います。
質問2
・入力した数字を最後に計算したい
→まぁー、一瞬で出来ると思いますので特に回答はつかないかと。
>inputbox()に入力した内容を数字のみで作りたいんですが、どうすればいいでしょうか。
質問以前に、何をしたいのか推理できる質問にしないと
何が何だかわかりません。
そうですか。過去ログの中で探してみます。
yangjiayiさんは誰でしょうか。
もし何か分からなかったら、またお聞きします。よろしくお願いいたします。
>そうですか。過去ログの中で探してみます。
みなさんの行為を無駄にする発言で残念です。
それなら、解決し、閉じるべきです。
>yangjiayiさんは誰でしょうか。
VBで勤怠プログラムを作りたいんですが…の質問した方です。
ツイート | ![]() |