RmDirの構文でフォルダの中身ごと消そうとするとエラーがでます。ヘルプでよく読むとフォルダ内にファイルがあるとエラーになるみたいです。他にフォルダ内のファイルごと消せる文はありますか?
VB6SP5でバックアップソフトを作っています。で、保存確保する場所で前回の保存データを削除して新しく保存しようと考えています。保存データは1つのフォルダ内に色々なファイルがあるためです。
FileSystemObjectオブジェクトを使えば出来ます。
Dim fso As Object
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
fso.DeleteFolder "C:\hogehoge"
'fso.DeleteFolder "C:\hogehoge", True '読み取り専用ファイルも削除
Set fso = Nothing
だうぞ。
http://jeanne.wankuma.com/tips/directory/05-delete.html
ありがとうございました。おかげで完成しました。これからもよろしくお願いします。
ツイート | ![]() |