「0.」 を表示するには?


ゆーぃ  2005-05-11 07:38:22  No: 121559

度々すみません。
電卓で一番初めに「.」(小数点)のボタンを押すと「0.」と表示されるようにしているのですが、その後何か演算キーを押すと「0.XXXXX」ではなく、「.XXXXXX」と表示されてしまうのです。計算結果自体は合っているのですが…。
どうすれば、「0.」の0が消えないのでしょうか?

Private Sub cmdPoint_Click()
    If Text1.Text = "0" Then '初期状態の時
        Text1.Text = "0."
    EndIf
End Sub

これではだめなのでしょうか??T□T


特攻隊長まるるう  2005-05-11 17:58:52  No: 121560

新規プロジェクトに提示されたコードのみを貼り付けて
実行してみましたが、現象を再現できませんでした。
原因は別の部分でしょう。関係ないコードを説明されても
回答できません。現象を再現可能な最小限のコードを示して下さい。

こういった自分の想定外の動作が起こった場合、1行ずつステップ
実行しながら何が起こってるのか確かめます。それはデバッグ作業
の基本です。Text1_Change イベント辺りで
   Debug.Print Text1.Text
などとやって文字列がどう変化してるのか確認するのも有効かもしれません。


ところで  2005-05-11 18:35:25  No: 121561

前回までの質問で課題みたいな事を書いてたと思いますが
ここで質問して課題をやるっていうのはどうなのでしょうか?
調べ方を聞くというならまだわかりますが。


いな  2005-05-11 19:59:11  No: 121562

>前回までの質問で課題みたいな事を書いてたと思いますが

vbKeyDelete

のこと?


ところで  2005-05-11 21:56:13  No: 121563

yugche 2005/05/09(月) 17:13:24
私は今課題で電卓をつくっています。

↑時期的に同一とおもわれますが・・・


特攻隊長まるるう  2005-05-12 00:53:10  No: 121564

>↑時期的に同一とおもわれますが・・・
確かにそーゆー場合も結構ありますね。
潜在的マルチポスト?w

ある一定の期間内に文章の詳細は違うけど、明らかに目的は同じ質問が
投稿されてて…。
…でも確定はできないし、偶然もあるだろうし、既存の質問を読んで
同じ様な質問になる事もあるだろうし。そこを疑いだすとキリがない
ですよ。仮にハンドル変えた人がいたとして、その事を本人が公開して
ないなら、違う人間だと解釈するのが礼儀かと。

イヤなら関わらないか、花ちゃんさんのサイトみたいに管理者さんが
チェックしてくれる掲示板に出入りしたほうが良いでしょう。
管理者以外の利用する側の者が、憶測で判断するのはちょっと行き過ぎかもね?(^^;)


マグ  2005-05-12 02:15:19  No: 121565

>電卓で一番初めに「.」(小数点)のボタンを押すと「0.」と表示されるようにしているのですが、その後何か演算キーを押すと「0.XXXXX」ではなく、
>「.XXXXXX」と表示されてしまうのです。計算結果自体は合っているのですが…。
>どうすれば、「0.」の0が消えないのでしょうか?

原因を再現できましたよ。
おそらくですが、ゆーぃさんは
TextBox1.Text += 1のように数字型でTextBoxに入れているのではないでしょうか?

VB.NETで実験しました。

回避方法としては、文字列型でTextBoxに入れる。
計算の時に、数字型に変換。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加