こんにちは。
StatusBarで、いくつかのパネルを使用しています。
その中のたとえば一番左のパネルの欄がクリックされたときだけ
処理をしたいと思っています。
イベントとしてはStatusBarのクリックイベントなのかと思うのですが
ここから、クリックされたパネルのtextは取得できたのですが、
それが何番目なのかはとり方がわかりませんでした。
いまはとりあえず、StatusBarのクリックイベントのなかで、
パネルの1番目だった場合にのみ処理をするなどという実装を考えていました。
クリックされたのが何番目なのかというインデックスの取得でも
ほかの方法でも実現できればどのような方法でもいいと思っています。
環境はVB.NET ですよろしくお願いします。
とりあえず、
>ここから、クリックされたパネルのtextは取得できたのですが、
…なら StatusBar.Panels コレクションの Item を順に
調べていけば分かるのでは?…というかこのコレクション
Count がインテリセンスに出てこないし(汗)
できそうなんだけど、
>ここから、クリックされたパネルのtextは取得できたのですが、
を考える方が面倒なので、ここのコードを公開してくれれば、
それなりに回答できると思います。
ツイート | ![]() |