Win2000を使用しています。
毎年、決まった日付にメッセージを表示させたいのですが、年を指定しないで日付を指定するにはどうしたらいいですか?
> 毎年、決まった日付にメッセージを表示させたい
というコードを、
> 年を指定しないで日付
だけで分散させる様にしてみては?
ガッさんお答えありがとうございます。
大変お手数ですが、全くの初心者なので出来れば詳しいソースなどを教えてもらえると助かるのですが。自分で質問した内容のソースも書けていない状態なので。お願いします。
本当は周りの人に訊いたほうがいいと思うけど…
まぁ、今回は自分のためにもなりましたので、ちょっとうpしておきます。
Public Enum eCheckOptionMask
check_Year = 1
check_Month = 2
check_Day = 4
check_Hour = 8
check_Minute = 16
check_Second = 32
check_All = 64 - 1
End Enum
Public Function CheckDate(ByVal Date1 As Date, _
ByVal Date2 As Date, _
Optional ByVal CheckOption As eCheckOptionMask = check_All) As Boolean
'Date1のCheckOptionの場所がDate2のそれと等しいかどうか調べる
CheckDate = True
If CheckOption And check_Year Then
CheckDate = CheckDate And (Year(Date1) = Year(Date2))
End If
If CheckOption And check_Month Then
CheckDate = CheckDate And (Month(Date1) = Month(Date2))
End If
If CheckOption And check_Day Then
CheckDate = CheckDate And (Day(Date1) = Day(Date2))
End If
If CheckOption And check_Hour Then
CheckDate = CheckDate And (Hour(Date1) = Hour(Date2))
End If
If CheckOption And check_Minute Then
CheckDate = CheckDate And (Minute(Date1) = Minute(Date2))
End If
If CheckOption And check_Second Then
CheckDate = CheckDate And (Second(Date1) = Second(Date2))
End If
End Function
※バグ取りしていないので、十分注意してください(ぇ
決まった日時じゃなくて日付なので、これだけでもいいかも。
'4/22にメッセージを表示する場合
If (Month(Now) = 4) And (Day(Now) = 22) Then
MsgBox "めっせーじ"
End If
ありがとうございます!
大変助かりました。後は、これを元に頑張ってみます。
ツイート | ![]() |