いつも参考にさせて頂いております。
VB6上で、②DBの2つのテーブルを①DBにインポートしたいと思っていますが、
やり方を知ってる方がいらっしゃいましたら宜しく御願いします。
参考のURLでも結構です。
宜しく御願い致します。
【作成環境】
・VB6.0(SP6)
①DB1.mdb(Access97)… Aテーブル.Bテーブル.Cテーブル
②DB2.mdb(Access97)… Dテーブル.Eテーブル
まず調べましょう。
お返事有難うございます。
自分で調べられるだけ調べて、ここまで出来ましたが、
絶対パスでないとエラーになってしまう部分がありまして、
どなたか、分かる方がいらっしゃいましたらご指導をしていただくと助かります。
宜しく御願いします。
Dim MyTable As DAO.TableDef
Dim Db As Database
Dim strSQL As String
Dim Inport_DB_Path As String
Dim Export_DB_Path As String
Inport_DB_Path = App.Path + "\DB_Inport.mdb"
Export_DB_Path = App.Path + "\DB.mdb"
'''''1個目のテーブル追加
strSQL = "SELECT * INTO [;DATABASE= Export_DB_Path(×絶対パス)].[Aテーブル] FROM Aテーブル"
Set Db = DBEngine.Workspaces(0).OpenDatabase(Inport_DB_Path)
Db.Execute strSQL
Db.Close
Export_DB_Pathの所が絶対パスでないとエラーになってしまいますが、
Export_DB_Pathに入っているパスにするにはどうすればいいでしょうか?
データベースはよく知らないけど
strSQL = "SELECT * INTO [;DATABASE=" + Export_DB_Path" + "].[Aテーブル] FROM Aテーブル"
で解決する問題のような気がします。
…誤爆かしら?
>strSQL = "SELECT * INTO [;DATABASE=" + Export_DB_Path" + "].[Aテーブル] FROM Aテーブル"
とりあえず文字列の連結には&を使うクセを付けておいた方が良いです。
…で、微妙に構文エラーです(汗)…まぁ、質問者側で修正できるレベルでしょうが。
strSQL = "SELECT * INTO [;DATABASE=" & Export_DB_Path & "].[Aテーブル] FROM Aテーブル"
お返事有難うございます。
基本的な事だったのかもしれませんが、
エラーがでず、実行できました。
本当に有難うございました。
まるるう様
フォローありがとうございます。
そうですね、&ですよね。
数ヶ月VCばっかりやってただけで単純な事忘れてしまった、たわけ者です。
"をつけ間違えてるし。
今日は早く帰ろう…。
ツイート | ![]() |