DPI設定変更に対応する方法。

解決


VB元少年  2005-04-04 21:18:48  No: 120673

コントロールパネルの画面設定の中にある「DPI」設定値がバラバラのクライアントがあり、大きな値に設定してあるPCでは画面がはみ出してしまいます。に対応するためにボタンサイズなどを全部一定サイズに固定するようにTwipsPerPixelXなどの値で補正しています。  ボタンの数やテキストボックスの数など多数あるためこれだけで結構膨大な力仕事になります。

質問1:  多数あるObjectのプロパティーを全部補正することなくサイズを補正する方法はあるのでしょうか?

質問2:  現在は力仕事で補正をしようとしていますが「Combo1」のWidth,Heightをコードで指定すると「Heightプロパティは値の取得のみ可能です」と出て力仕事も出来ません。  どうしたらCombo1のサイズをコードで制御できるようになるのか教えてください。


VB元少年  2005-04-05 19:01:05  No: 120674

他の質問「解像度の違うPCでFORMの自動調整」を拝見してやはり力仕事で処理するしかないことが分かりましたので質問を撤回します。  すみませんでしたた。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加