FileListBoxにタイムスタンプを取得するには?


まこ  2005-04-01 21:21:44  No: 120620

VB6、Win2000です。
FileListBoxでタイムスタンプを取得する事はできないでしょうか?
教えてください。


じゃんぬねっと  URL  2005-04-01 22:05:02  No: 120621

こんにちは、じゃんぬ です。

FileListBox に拘る理由は何でしょうか?
それと、質問内容からでは、タイムスタンプの取得方法が単にわからないのか、
詳細表示のようにする方法がわからないのか、わかりません。


まこ  2005-04-04 18:56:56  No: 120622

質問がわかりずらくてスイマセン。
後先のこと考えずFileListBoxを使ってしまったので、できればFileListBoxでタイムスタンプを付けたいんです。。
でもListBoxに変えた方がいいんでしょうか?
あと、タイムスタンプの取得の仕方はわかります。


ねろ  2005-04-05 18:00:00  No: 120623

私はListViewコントロールを使ってます。


もげ  2005-04-05 18:52:30  No: 120624

タイムスタンプの取得の仕方がわかるなら、
ファイル名の取得はFileListBox(こいつは非表示とか裏に置く)で行い、
表示用のLisiViewに表示してあげるといいかもしれません。
先のことを考えると、FileListBoxにこだわるのは得策じゃないことはお気づきのようですし。


じゃんぬねっと  URL  2005-04-05 18:52:38  No: 120625

私もです。

「拡張性」が乏しいのはどちらか... それは、火を見るより明らかですからね。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加