コモンダイアログで、書き込みを行う手順をしているときに・・・


神無月  2005-03-28 02:38:41  No: 120498

初めまして、最近VBを始めたものです。
初歩的なことで申し訳ありませんがお願いします。
今テキストエディタに挑戦中なのですが名前を付けて保存をするときキャンセルを押すとエラーが出てしまいます。直し方がありましたら教えて頂けるとありがたいです。


みい  2005-03-28 06:09:28  No: 120499

環境(VB6orVB.NET)及びエラーが出るところのソースコード、エラー時の
メッセージをご提示下さい。
情報がないと回答する側が貴方がどのようなソースを書いているか
推理しなければいけませんので、回答が得られるまでに遠回りになりますよ。


(^o^)/  2005-03-28 08:11:01  No: 120500

プロパティの設定でキャンセルをエラーにするか、選択できたと思うけど・・
普通はキャンセルでエラーが発生させて、エラートラップするでしょ。
VB6での話だけど。
エラーにしないと、ファイル名が空文字で帰って来たような気がする。


特攻隊長まるるう  2005-03-28 18:05:00  No: 120501

ユーザのキャンセル時にエラーが出るのは[VB6.0]でしょうけど、
このエラーについては仕様ですのでヘルプに書いてあります。
エラーが出る事も。対処方法としてサンプルコードも。

[MSDN ライブラリ Visual Studio 6.0]
└[Visual Basic ドキュメント]
  └[Visual Basic の使用方法]
    └[プログラミング ガイド]
      └[Visual Basic を使ってできること]
        └[Visual Basic の標準コントロールの使用]
          └[コモン ダイアログ コントロールの使用]
            └[[ファイルを開く] ダイアログ ボックスおよび [ファイル名を付けて保存] ダイアログ ボックスの表示]

…過去ログにもあります。
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200311/03110112.txt
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200405/04050079.txt

[VB6.0]で無い場合はみいさんご指摘の通り、こちらで判断できる情報が
十分に提供されていませんので、みいさんの書き込みを参考にして回答者が
必要とする情報を提供して下さい。


じゃんぬねっと  URL  2005-03-28 19:20:48  No: 120502

せっかくだから、私は自分のリンクを置いておくぜ。(デスクリ)
http://jeanne.wankuma.com/tips/dialog/03-savefile.html


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加