テキストをユーザーのデスクトップに貼り付けるには?


VB初心者  2005-03-25 23:55:08  No: 120444

ユーザーがダウンロードをすると、テキストがユーザーのパソコンにはり付くようにしたいのですがどうすればできるのでしょうか?お願いします。


ガッ  2005-03-26 00:11:39  No: 120445

で、ドコがわからない?
…ぃぁ、俺が逆に質問すればいいのか。

・「ユーザがダウンロード」とは、どこから、どんな風に、どこへ、何が、ダウンロードされるのですか?
・テキストとは、「文章」ということですか?
・パソコンにはり付くとは、たとえば、机上の付箋紙のようなものですか?

これらに的確に答えられたら、別にココに質問してこなくてもいいんだけどな。
…もっと経験積めば、質問の仕方もわかりましょう。
経験を積んできてください、それが近道だと思われます(語彙も増えますし。)


VB初心者  2005-03-26 01:23:03  No: 120446

質問の仕方が不適切ですみません。自分が作ったホームページからユーザーがストリーミングファイルをダウンロードした時に同時にユーザーのデスクトップ上にtxt(文章)を張り付かせたいんです。どうかお願いします。


Say  2005-03-26 01:36:25  No: 120447

Web Page上ではなく、デスクトップ画面に?

つまり、不特定多数のユーザのデスクトップのデバイスコンテキストハンドルを
横取りして、文字を書き付けたいと?
これをやるには、かなり怪しげなことをする必要があるかと・・・。

Web Page上でいけない理由はなんでしょう?


VB初心者  2005-03-26 01:45:05  No: 120448

ユーザーの方に認識力を強めてもらいたいからです。お願いします。


さるべーじ  2005-03-26 01:46:45  No: 120449

技術的にどぅのといぅ以前に、これはやっちゃいけないような気がします。

たぶん提供する側としてどうしても使えたいことがあるから故とは思いますが、
提供を受ける側からすれば、ストリーミングファイルをダウンロードしてだけで
インターネットとまったく関係ないところにまったく意図しない処理をされるわけで。

一昔前のウィルスとほぼ同じ動作ですよ、これ。
たぶんやった途端に、クレームの嵐になるのではないかと。

そのへんを踏まえたうえで、ユーザに快く受け入れられる方法を
考えた方がいいのではないでしょうか。


Say  2005-03-26 01:57:51  No: 120450

>たぶんやった途端に、クレームの嵐になるのではないかと。
というより不正アクセス禁止法あたりに抵触しそうな・・・。


ひろ  2005-03-26 02:34:43  No: 120451

やり方があったとして、多分それはセキュリティホールですから、
そのうちにパッチが Windows Update に出て使用できなくなるでしょうね。

つまり、「やるだけ無駄」です。


魔界の仮面弁士  2005-03-26 02:59:48  No: 120452

ユーザーのデスクトップにテキストを貼るという部分だけに着目するなら、こんな方法とか。
http://www.ocv.ne.jp/~oratorio/junk/Sample/15/Message.cdf


通りすがり  2005-03-26 03:01:41  No: 120453

えっ?なんで??
ダウンロードしたファイルで描画するわけじゃないでしょ?


VB初心者  2005-03-26 03:13:48  No: 120454

魔界の仮面弁士さんへ。すごいです。すごすぎです。これがしたかったんです。これはどのようにすればいいのでしょうか?お願いします。


通りすがり  2005-03-26 03:24:23  No: 120455

VBと関係ない話??


魔界の仮面弁士  2005-03-26 03:26:13  No: 120456

> これがしたかったんです。
これは、『アクティブデスクトップ』という技術ですね。
IE4時代に使われていた ActiveChannel の親戚です。

詳細については、「ActiveDesktop」「cdf」などのキーワードで、
googleやMSDN Libraryから検索してみてください。

なお、私が提示したURLにあるファイル(Message.cdf) の内容は、
以下のような XMLファイルとなっています。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<CHANNEL>
 <SCHEDULE>
  <INTERVALTIME HOUR="1" />
 </SCHEDULE>
 <ITEM HREF="http://www.ocv.ne.jp/~oratorio/junk/Sample/15/Message.txt">
  <USAGE VALUE="DesktopComponent">
   <WIDTH VALUE="640" />
   <HEIGHT VALUE="640" />
   <OPENAS VALUE="HTML" />
   <CANRESIZE VALUE="YES" />
  </USAGE>
 </ITEM>
</CHANNEL>


VB初心者  2005-03-26 03:26:30  No: 120457

できればtxtをデスクトップに普通に保存するように貼り付けるのは可能でしょうか?やり方を教えて下さい。お願いします。


VB初心者  2005-03-26 03:34:39  No: 120458

魔界の仮面弁士様へお願いなんですが直接メールもらえませんか?お願いします。今までどんなにこのプログラムの仕方を聞いたのですが誰一人できる人がいなくて諦めかけていました。宜しくお願いします。


Say  2005-03-26 05:44:41  No: 120459

技術系の掲示板は技術情報の公開が原則です。
掲示板でメールを要求する行為はマナー違反です。

他に同様な問題にぶつかるかもしれない人たちのことも考えてください。


VB初心者  2005-03-26 05:46:46  No: 120460

すみませんでした。txtをデスクトップに普通に保存するように貼り付けるのはどのようにするのでしょうか?わがまま言ってすみません。


medaka  2005-03-28 18:04:32  No: 120461

>自分が作ったホームページからユーザーがストリーミングファイルをダウンロードした時に同時にユーザーのデスクトップ上にtxt(文章)を張り付かせたいんです。

vbとはあまり関係ないんじゃない?
web系の掲示板とかで聞いた方がいいと思うけど。
それかウイルス作者さんとか


いな  2005-03-28 18:32:11  No: 120462

話の流れを見ているとなんか、危険な兆候なので
スレヌシは
http://members.at.infoseek.co.jp/ms_mzn/
を一度ご確認を

VB初心者は免罪符ではありません。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加