ファイルデータをbyteの配列でとるには?

解決


ゆう  2005-03-22 02:06:30  No: 120386

ファイルからStringの配列にデータを読み込んで、
Byte型の配列に移したいのですが、どうしたら記述したら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
私の環境はVB6です。

<読み込みファイル>
Test.txt=0x01,0x02,0x03,・・・0x10

<補足です>
下の状態だと、strReadData(0)に"0x01"(1)に"0x02"・・・
と読み込めているのですが、bytReadData(0)に0x01,(1)に0x02と
入れるにはどうしたらよいのでしょうか?

    Dim strReadData(10) As String
    Dim bytReadData(10) As Byte
    Dim iniFileNum As Integer
    Dim i As Integer
    
    iniFileNum = FreeFile
    Open "C:\Test.txt" For Input As #iniFileNum
    i = 0
    Do While Not EOF(1)
        Input #iniFileNum, strReadData(i)
    Loop
    Close #iniFileNum


LESIA  2005-03-22 03:33:22  No: 120387

バイト型というのは0〜255の数値で、Cでは0x01という風に
書きますが、VBでは&H01という風に書きます。
したがって、VBで認識できる書式に変換しなければならないので
こんな感じ。

i = 0
Do While Not EOF(1)
  Input #iniFileNum, strReadData(i)
  bytReadData(i) = Val("&H" & Right$(strReadData(i), 2)) '追加
  i = i + 1 '追加
Loop


ゆう  2005-03-22 04:14:22  No: 120388

LESIAさん、回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、わたしはCからの転向でして・・・
Valを使用して解決することが出来ました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加