よろしくお願いします。
VB6.0sp6,W2Kpro+sp4です。
壁紙.com
http://www.kabegami.com/
というページで「動画壁紙」なるものを知りました。
通常壁紙は静止画ですが、この「動画壁紙」は壁紙が表示される領域に「動画」を
表示します。無料サンプルに水中の映像を表示するものがあったのですが、ちょっ
と感動しました。
そこでVBで実装しようと思ったのですが、行き詰まりました。よろしければお知恵
をお貸し下さい。
私が知っている範囲ではWindows2000には動画を壁紙として利用できる機能はない
ようです。壁紙を設定するやり方はサンプルがいくつも見つかりましたがこれは利
用できません。
そこで思いついたのが、動画を再生するウィンドウを最大化してデスクトップにはりつける方法です。
FindWindowでデスクトップのハンドルを取得し、SetParentでウィンドウを再背面
に指定することで、一応それっぽくなりました。
しかし大問題があります。このやり方ではデスクトップに並ぶアイコンが全て隠れ
てしまいます。実用度0です。
ウィンドウを透過させることも考えましたが、しかしこれではアイコンは表示され
ますが、その部分の動画が見えなくなってしまいます。
壁紙.comのものはアイコン部分もきちんと表示できています。
何か打開策がありましたら、お教えください。
よろしくお願いします。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
GIF動画じゃだめなんかい?
ぬるぽ様ありがとうございます。
すみません。アニメーションGIFではなく、aviファイルを再生したいのです。
それとタイトルが壁紙動画となり間違えていました。動画壁紙です。すみません。
少し前進しました。アクティブデスクトップを活用することでとりあえず目的は
達成できました。
ぐぐってみると、「WinAVI」というソフトを発見しました。このソフトは私がやりたいことを実現していました。このソフトの紹介ページで、アクティブデスクトップに対応しており・・・とかかれていまして、そこからいろいろと調べてみると、アクティブデスクトップを利用すれば、アイコンを隠すことなくWebページがデスクトップの最背面に表示されることを知りました。
そこでそのWebページに自前のhtmlを指定しました。htmlには<embed>タグでaviファイルを読み込むように指定してあります。
これで一応うまくいきましたが、
しかしまだ問題が残ります。確かにアイコンは表示されるようになったのですが、アイコンのファイル名の部分の背景が透けていません。
デスクトップのアイコンの文字列部分の背景を透過させるにはどうすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
ツイート | ![]() |