実行中のファイル名を取得するには?

解決


kolbei  2005-03-19 07:51:34  No: 120353

Windows2000 Proの画面上のファイルをダブルクリックして実行し、
その実行したファイルのファイル名をVB6のフォームに渡したい
のですが良い方法は有りませんでしょうか?
ご教授お願いします。

環境:Windows2000 Pro+ VB6 SP4


もう少し詳細に  2005-03-19 08:46:12  No: 120354

> Windows2000 Proの画面上のファイルをダブルクリックして実行し、
「Windows2000 Proの画面上」とは、具体的にはどこの事を指していますか?
マイコンピュータ? デスクトップ? 自作アプリ上の画面?

また、ダブルクリックされるファイルの種類は決まっているのですか?
たとえば、そのファイルはVB6製アプリに関連付けされているのでしょうか?
それとも、任意のファイルがダブルクリックされた時に処理を行いたいのですか?

あと、ファイル名を取得させるタイミングは、ダブルクリック以外の操作(Enter押下)等も含みますか?
たとえば、コマンドラインからパスを指定して起動された場合も、ファイル名を取得したいのでしょうか?

> その実行したファイルのファイル名をVB6のフォームに渡したい
そのVB6のアプリは、既に起動されているのでしょうか?
それとも、他のファイルがダブルクリックされた後で起動されるのでしょうか?


kolbei  2005-03-21 06:21:07  No: 120355

>> Windows2000 Proの画面上のファイルをダブルクリックして実行し、
>「Windows2000 Proの画面上」とは、具体的にはどこの事を指していますか?
>マイコンピュータ? デスクトップ? 自作アプリ上の画面?
何処のフォルダとは考えずHDD内の全ての場所を想定しています。
デスクトップ、MyDocument他(ユーザーが保存した場所・・)

>また、ダブルクリックされるファイルの種類は決まっているのですか?
テキストファイルを考えております。

>たとえば、そのファイルはVB6製アプリに関連付けされているのでしょうか?
>それとも、任意のファイルがダブルクリックされた時に処理を行いたいのですか?
テキストファイルをダブルクリックした場合にVB6で作成したアプリケーションに
ファイル名を渡したいと考えています。

>あと、ファイル名を取得させるタイミングは、ダブルクリック以外の操作(Enter押下)等も含みますか?
>たとえば、コマンドラインからパスを指定して起動された場合も、ファイル名を取得したいのでしょうか?
ダブルクリックのみを想定しております。Enterで可能でしたらそれでもOKです。
コマンドラインからは考えておりません。

> その実行したファイルのファイル名をVB6のフォームに渡したい
>そのVB6のアプリは、既に起動されているのでしょうか?
>それとも、他のファイルがダブルクリックされた後で起動されるのでしょうか?
どちらでも構わないのですが、現在VB6のアプリは起動済の状態で
考えています。

宜しくお願いいたします。


Say  2005-03-21 08:25:42  No: 120356

それって、単に拡張子.txtをそのVBアプリに関連付けて
やるだけでいいのでは?

起動済みの必要ないし、
ファイル名はCommandでとれるし・・・。


ぬるぽ  2005-03-21 18:20:16  No: 120357

頭かたすぎです。


kolbei  2005-03-23 07:03:08  No: 120358

アドバイス有難う御座いました。
無事解決しました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加