はじめまして。
田中と申します。
現在、.net&クリスタルレポートにて
業務アプリのメンテを行っている者です。
.net&クリスタルレポート開発者、有識者の皆様に
お聞きしたいことがあります。
<質問>
クリレポの連続印刷を実行すると数百MBとかなり大きいファイルサイズに
なってしまうを数百KB程度にできないでしょうか?
それとも仕様でしょうか・・・?
<環境>
OS:Windows2003Sever
アプリ:VisualStudio .net Pro 2003
DB:SQLServer2000 Standard SP3
帳票:CrystalReports for Visual Studio .NET
プリンター:EPSON LP-9600, LP-9600S
<現象>
①[検索結果の一覧画面]にてハガキボタン押下
※一覧は50件程。
②[プリンタ選択画面]にてプリンタを選択
③[プレビュー画面]にて用紙サイズをハガキに設定後、印刷ボタンを押下
→別途、印刷プロパティでサイズを確認すると数百MBになっている!? 印刷枚数は50枚。
■上記③にて印刷ボタンを押下した際に実行されるソースです。
'*--------------------------------------------------------------------
'* 機 能 : 印刷ボタン押下時
'* 戻り値 : -
'*--------------------------------------------------------------------
Private Sub cmdPrint_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles cmdPrint.Click
Dim rptExpensiveProducts As New ReportDocument
rptExpensiveProducts = CCRepFmt.SetConnect( _
ggCIni._szvRepNoukotu & CPrnPara.GetName(ggCSys.szvPrinter, "ura"), _
ggCIni._szvServer, _
ggCIni._szvDbNm, _
ggCIni._szvUser, _
ggCIni._szvPass, _
rptExpensiveProducts)
rptExpensiveProducts.PrintToPrinter(1, True, 0, 0)
'
End Sub
以上、宜しくお願い致します。
長々と書いてくれたんですが、「判断する材料」がまったくないですね。
これでは、アドバイスのしようがありません。
まず、隣の人にわかるように説明してみてください。
隣の人がわかってくれたのならば、その説明を再度こちらへ投稿しましょう。
ぬるぽさんへ
現在、1人で作業をしており、
相談できる相手がまわりにいない状況です。
ぬるぽさんが判断するにはあとどのような情報が必要でしょうか?
お手数かけますが、宜しくお願いします。
この投稿はマルチポストです。
http://dobon.net/cgi-bin/vbbbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=9796&rev=&no=0
マルチポスト先を削除いたしました。
こちらを本スレッドでお願いします。
>こちらを本スレッドでお願いします。
そういう問題ではないかと・・・。
リンク先の質問、マナー違反に対する謝罪の一言もなしに
いきなり削除ですか。
もちろん、こちらにも何の反応もないのは気になりますが。
返信がつかないのは、質問の内容・仕方に問題があるから
だけが理由ではないと思います。
クリレポの前にマナーのお勉強なされてはいかが?
うーんと。私もマルチポストだとわかったとたんに激怒して書きかけの回答を捨ててしまいましたので、今さら詳しく書く気にもなれず…ごめんなさい。
たぶん上記の件は、CrystalReportsではなくプリンタドライバの可能性が高いです。
プリンタの使用説明書で解像度、通信形式や各種最適化のパラメータについて調べてみてください。
それと、Word等別のソフトで同じフォント・品質の印刷をした時に一時ファイルがどのくらい違うかも比べてみてください。
「CrystalReportsでのみ異様に一時ファイルがでかい」「プリンタの設定に関わらずでかい」のでなければ、CrystalReports以前にプリンタドライバを先に疑ったほうがいいと思いますよ。
お返事遅れてすいません。
初歩的なルール違反してしまい申し訳ありませんでした。
それでもレスくださった皆様、そして閲覧して不快された皆様に
お詫びいたします。
さるべーじさんへ
Wordなどは快適に印刷できます。
よって、ご指摘頂いたプリンタドライバを再確認してみたいと思います。
有難うございます。
上記内容を一部訂正させて頂きます。
>よって、ご指摘頂いたプリンタドライバを再確認してみたいと思います。
↓
ご指摘頂いたプリンタドライバも再確認してみたいと思います。
以上です。
さるべーじさんへ
自分なりに調べてみましたがプリンタドライバは
特に問題ないように思いました。
当問題の特徴をいいますと
CrystalReportsでの"ハガキ印刷"のみ異様に一時ファイルが
大きい(数百MB)ことがあります。
その他の帳票印刷機能(A4やA3)は同じ枚数をしても数百KB程度です。
あと感じたことと言えば、
PrintToPrinter関数(上記参照して下さい)が
問題のハガキ印刷処理にしか使用されていないことです。
でも、PrintToPrinter関数も普通に使用されているように感じますし。
かなり特異的な現象なのでしょうか・・・。
画像とか入ってません?
それか葉書の場合はプリンタドライバ側でビットマップ印刷モード?
とかになってるとか
medakaさんへ
レス有難うございます。
>画像とか入ってません?
画像は小さな絵(写真ではない)が入っておりファイルサイズは32KBです。
試しにその画像を削除したものを印刷しても数百MBに対して
数MB減るくらいでした。
>それか葉書の場合はプリンタドライバ側でビットマップ印刷モード?
プリンタドライバのモードは、ご指摘頂いた「ビットマップ印刷モード」
は、探しても見当たらなかったため実際どうなっているかは不明な状態です。
ただ、設定はデフォルトとしており速さを重視した印刷設定になっているのは確認できました。
ツイート | ![]() |