リストビューに検索したファイルを一覧表示するには?

解決


ぺんぺんぺん  2005-03-12 03:08:10  No: 120183

良くありそうな事なのですが検索しても見つからず苦戦しております。
どなたかお願いします。

①、テキストボックスに文字列入力(*.txtなど)。
②、検索ボタンを押す。
③、予め設定されているフォルダの中からリストビューに検索した
    結果のファイル名と更新時間が一覧表示される。

上記の事を行いたいのです。
最初はファイルリストボックスにしていたのですが、更新時間も表示
したいと言う事と更新時間でソートしたいと言う2点から、リストビュー
を使用する事にしました。(見た目も大事ですし)

宜しくお願いします。


Say  2005-03-12 04:13:38  No: 120184

※機種依存文字(丸付き数字)を使うのはネチケット違反です。

仕様が決まっているのなら、あとは仕様にあわせて
プログラムを組めばいいのでは?


ぺんぺんぺん  2005-03-12 04:29:00  No: 120185

>※機種依存文字(丸付き数字)を使うのはネチケット違反です。

知らなかった事とは言え、すみませんでした。

下記にて検索リスト(リストビュー)にフォルダ(strOpenFilePath)から
ファイルの一覧を表示する事は出来たのですが、検索部分が分かりません。
どなたかお願いします。

    Dim colFilesystem As Object
    Dim objFolder     As Object
    Dim colFiles      As Object
    Dim objFile       As Object
    
    Set colFilesystem = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
    ' フォルダを取得
    Set objFolder = colFilesystem.GetFolder(strOpenFilePath)
    Set colFiles = objFolder.Files
    ' ディレクトリのファイル名をリストアップ
    For Each objFile In colFiles
        検索リスト.ListItems.Add , , objFile.Name
    Next


みい  2005-03-12 05:01:49  No: 120186

環境(VB.NET or VB6)も書いて下さいね。

Dir関数でファイル検索出来ます。
とりあえずヘルプ見てみて下さい。


LESIA  2005-03-12 19:37:11  No: 120187

こんな感じ

For Each objFile In colFiles
    If objFile.Name Like "*.txt" Then    
        検索リスト.ListItems.Add , , objFile.Name
    End If
Next


るーぺ  2005-03-13 10:06:52  No: 120188

ほんとによく探したの?
へろぱさんのページの

VB De FileSearch 
ファイル名からファイルを検索 

が参考になると思いますが。


ぺんぺんぺん  2005-03-15 18:26:51  No: 120189

LESIAさんの方法で行く事にしました!
みなさんありがとうございました!!


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加