VB.NETで作成したプログラムの配布について質問があります。
ディプロイメント プロジェクトでインストーラを作成したのですが、
例えば、.NET Framework のバージョンが違う場合などで実行エラーが
発生するときがあります。
インストーラに.NET Framework を含めることはできないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
インストーラの中にファイルを追加する、ということで宜しいのでしょうか?
そうでしたら、【「アプリケーションフォルダ」で右クリック→追加→ファイルの
追加】で、ファイルの追加を行えます。
.NET Framework は、通常のインストーラに同梱はできません。
再配布する場合は・・・
http://www.asia.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/downloads/bootstrapper/
こちらをご参照下さい。
ただし、VS.NET 2003 のみで、VS.NET 2002 で開発されたアプリ向けの
.NET Framework 1.0 系では、手動インストールをして頂かないと、
できないはずです・・・
以上。
岡田様、ありがとうございます。
同梱はできないけど、一連の動きとしてのインストールは
可能だということですよね?
試してみます。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |