(VB6.0)共有フォルダへファイルをコピーするには?


sui  2005-02-25 02:08:43  No: 119893

度々の質問、申し訳ありません。

copyMoto = "\\xxx.xxx.xxx.xxx\c\files\test.txt"
copySaki = "\\yyy.yyy.yyy.yyy\c\files\test.txt"
Set Fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Fso.CopyFile copyMoto, copySaki

(xxx.xxx.xxx.xxxは自分のマシンです)
このようなコマンドでファイルコピーを行った場合、
同じ建物内ではうまくコピーできるのですが、
違う建物に対してだと、コピーすることが出来ません。
エラーも出ず、普通に終了するのですが、いざコピー先のフォルダを覗いてもファイルが存在していない状況です。
そのような場合でも、大きなファイルをコピーすると長く時間がかかり、小さなファイルだと短い時間で終了します。

コピー先のマシンは、パスワード無しで共有状態にしてあります。
バッチファイルでのコピーや、windowsでの右クリックメニューでのコピーは問題なく成功します。

VB6.0にて何かうまくコピーを成功させる方法があるようでしたらお教え下さい。
よろしくお願いします。


。。。  2005-02-25 06:39:50  No: 119894

>同じ建物内ではうまくコピーできるのですが、
>違う建物に対してだと、コピーすることが出来ません。
こんなこと書かれても、あなたと同じ場所にいる人しか状況が理解できないと思うんですけど


岡田 之仁  2005-02-25 08:10:07  No: 119895

ええ〜と・・・

まず、ネットワーク上の話から入りますと、同じ建屋内は同一ドメイン、
もしくはワークグループ傘下の設定ですか?
違う建屋は、ドメイン・ワークグループが違う設定のマシンになります
でしょうか?

もし、ドメインやワークグループをまたいでいる設定であれば、セキュ
リティーの関係で、コピーしたファイルがコピー先で拒否され削除され
るかどうかで、無くなってしまっているものと思います。

その場合は、ドメイン等の認証を行なわないと、ファイルのコピーは、
成功しませんが・・・

次に、それらマシンのOSは何でしょうか?
OSによっても若干左右される内容は存在しますので・・・

因みに、OSが、Win2000/XPであれば、各マシンのIIS上のFTP
にファイルをアップロードさせるような方法であれば、ドメイン等の
設定に左右されませんが・・・

ご検討下さい。


sui  2005-02-25 18:25:08  No: 119896

説明不足で申し訳ありません。

同じ建屋内はドメイン・ワークグループとも同じですが、
他は違う設定となっております。
OSはほとんどが2000/XPですが、98も何台かあります。

とりあえず、ドメインの認証を行って試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
無事解決できましたら、改めて解決済みをつけさせて頂きます。


岡田 之仁  2005-02-25 18:36:04  No: 119897

今のプログラムのままで確認する方法としては・・・

予め、NET USE コマンドをDOS窓で実行して、ファイルのコピー先との
認証を終えておき、即、現行のプログラム実行・・・

そうすれば、コピーは正常に行なえるはず・・・

それでもコピー先のマシンにファイルが無い場合、別のセキュリティーか
何か設定が潜んでいることになりますが・・・

NET USE /? で、ヘルプ出して確認して下さい。

ある意味、簡単に確認できますので・・・

以上。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加