配列の定義数を取得するには?

解決


べむちん  2005-02-24 18:45:39  No: 119877

初心者です。
以下のように配列を定義した場合に、配列数を取得する関数はありませんでしょうか?
(例)
    Dim Test() as Integer = {10,20,30,40}

上記の例でいうと、Testという配列の配列数(この場合は4)を取得したい。

ご存知の方、ご教授ください。


dr  2005-02-24 18:59:42  No: 119878

Dim Test() As Integer = {10, 20, 30, 40}
MsgBox(Test.Length)


べむちん  2005-02-24 19:06:30  No: 119879

drさん、ご回答ありがとうございました。
取得方法はありそうなのに、それを調べる手立てがなく苦心してました。
この場合はプロパティということになるのですね…

解決しました。
今後ともよろしくお願いいたします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加