RS232C通信データをEXCELに取り込む方法を教えてください。


ヒロヒロ  2005-02-19 09:50:02  No: 119802

私はVbど素人です。RS232C通信データをexcelに取り込む方法が知りたいです。よろしければプログラムサンプルなどがあればと思います。よろしくお願いします。


。。。  2005-02-19 10:10:48  No: 119803

自分のしたいことのサンプルが欲しいというのは作って下さいと同義の気が
して見る側としてはあまり気分のいいものじゃないですね。(個人的意見ですが)

EXCELシートをVBから操作するサンプルならこの掲示板でも過去に山ほどあります。
RS232Cでの通信もサンプルはたくさんあります。
がんばってそれらを理解して下さい。


ささ  2005-02-19 12:21:43  No: 119804

RS232C
同じ掲示板内で、ココまで集中するのも珍しいので
恐らく同一人物では?


ささ  2005-02-19 12:25:02  No: 119805

途中で送信してしまった。

自分はプログラムのサンプルを出さず、
相手にサンプルを出せというのは、ちょっといかがなものか?

せめて、ど素人を免罪符にするとしても、
もう少し質問の仕方があるかと思うが・・・。


岡田 之仁  2005-02-21 20:58:07  No: 119806

いつも思うのですが、RS-232C通信でも、電気的・ハード的知識が無いと、
たまたま動作した・・・何かあったらそうしようもなくなる。

の繰り返しだと思います。

RS-232Cがどうなって動作しているのか知らないでも、なんとかソフトを
作成しないといけない(それが間違っているのですが)のなら、まず、
動作する市販品を買えば?

旧文化オリエント、現フレープシティーからは、ActiveX版のRS-232C通信
モジュールが販売されていますが・・・数万円と、できないのとでは、
天秤にかかりませんか?

使い方は、添付のサンプルを使えば、まず動作するものが手に入りますが。

あとは、使用する機材に合わせて、通信コマンドを変更すれば・・・

ご検討下さい。

以上。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加