リストボックスについて

解決


飴玉  2005-02-19 00:48:34  No: 119769

リストボックスについて質問させて下さい。

リストボックス内容・・・・・・
コード     会社名
0001        a会社
0002        b会社
0004        d会社

とあり、0003のc会社は取引を中止した為、表示しないようにしています。

データグリッドから

コード 0004 のデータをクリックした時、リストボックスの0004が反転するように
したいのですが上手く出来ません。

lstGyousya.Selected(recData!gCD - 1) = True

上記のように作成したのですが・・・・
この時のrecDara!gCDの値が「0004」なので・・・

不正なプロパティ配列インデックスです。とのエラーメッセージが表示されます。
recDara!gCDはADODB.Recordsetを使用しています。

リストボックスの「0004」を反転させる為にはどうすればよいのでしょうか?
アドバイスを宜しくお願い致します。


LESIA  2005-02-19 01:45:31  No: 119770

リストボックスのインデックスは0から始まるので

> リストボックス内容・・・・・・
> コード     会社名
> 0001        a会社
> 0002        b会社
> 0004        d会社

こうなっているならリストボックスの「0004」のインデックスは
2になります。
ということで
lstGyousya.Selected(recData!gCD - 2) = True
ですね。
でも、これだと「0001」や「0002」の場合におかしくなるので
これでどうでしょうか?

For i = 0 To lstGyousya.ListCount - 1
   If lstGyousya.List(i) = recData!gCD Then
      lstGyousya.Selected(i) = True
   End If
Next i


飴玉  2005-02-21 18:06:15  No: 119771

LESIA様

回答ありがとうございました!
ご指摘の通りで上手く出来ました。

返答が遅れて申し訳ありません。
本当にありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加