アクティブではないウィンドウの座標指定をした色情報の取得をするには?

解決


も〜にんぐ  2005-02-17 20:37:23  No: 119732

重なって表示してある下のウィンドウの座標を指定して
その場所の色情報を取得することは出来るのでしょうか?
色々検索してみましたが、見つける事が出来ず書き込みをしてみました。
どうか助言をよろしくお願いします。


  2005-02-18 02:33:00  No: 119733

えぇ、出来ると思います。
(実際に動作させたわけじゃないけれど(- -;) )
Deactivateの状態だと思いますから。

だけで良いのかな?
>色情報を取得することは出来るのでしょうか?
だったから、良い事にしますけど。


も〜にんぐ  2005-02-18 09:20:01  No: 119734

影さん、レスありがとうございます♪

現在、ゲーム用の補助ツールを作ってまして…
ウィンドウをスクリーン外に移動させて、その場所で色情報をホントは取得したいのです。
しかし、VBプログラム作成自体、初めての試みなので、色々チャレンジしてみようと思い、まずは下ウィンドウの色情報の取得をしてみようと思いました。助言を元に検索して、もうちょっと頑張ってみようと思います。

ちなみにスクリーン外でのっては可能性として、出来ますでしょうか?^^;
ご存じの方いらっしゃれば、教えてくださいm(_ _)m


ガッ  2005-02-18 09:25:47  No: 119735

> スクリーン外
がどの境界から外なのか不明…
ま、試せば一発だな。


  2005-02-18 18:09:36  No: 119736

うーん・・・(ガッさんに同感なんですが・・・)。
多分、画面に表示されてない領域だと思われるんですが・・・。

・・・フォーム上にあれば、大丈夫なんじゃないですかね?(非常に自信無い。)
・・・頑張って作成して下さい。


ひろ  2005-02-18 20:52:03  No: 119737

2000以降で導入されたマルチディスプレイの関係で、スクリーン外のつもりが
別のディスプレイに表示る現象が起きる場合がありますから気を付けましょうね。


も〜にんぐ  2005-02-18 23:17:12  No: 119738

皆さん、ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません^^;

スクリーン外はディスプレイの外の事でした。


も〜にんぐ  2005-02-20 06:47:49  No: 119739

皆さん感謝でした。
もうちょっと色々頑張ってみます♪


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加