よろしくです。
2つのファイルを開き1行づつ読み込んで比較しながら条件に合う場合、書き出すということをやっているのですが。
比較する片方のファイルだけ常に先頭行から読み込むようにしたいのですが出来るのでしょうか?
また、読み込んで書き出した行を削除したいのですが出来るのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
>2つのファイルを開き1行づつ読み込んで比較しながら条件に合う場合、書き出すということをやっているのですが。
書き出す先のファイルは比較する2つのファイルと別ということでしょうか?
>比較する片方のファイルだけ常に先頭行から読み込むようにしたいのですが出来るのでしょうか?
常に先頭行からというのは常に先頭行だけ見ると言うことですか?
それとも、何かの条件を満たした場合に読込を先頭に戻すと言うことですか?
> また、読み込んで書き出した行を削除したいのですが出来るのでしょうか?
よくわからない説明ですが・・・・
書き出した行を常に削除するのならそもそも書き出し自体意味がないですよね。
ということは特定の条件を満たした場合には削除すると言うことですか?
もうすこし「自分の考えているイメージ」をきちんと人に説明する技術を磨いた方が良いですよ。
今回の問題は Seek を使ってファイルのアクセス位置を移動する方法を理解すれば解決しそうな気がしますが。
毎回先頭から読み込むファイルを行ごとに配列に入れてはいかがでしょうか?
まずVB6なのかVB.NETなのか書きましょう。
又およそのファイルの大きさを書いた方が
良いアイデアが出ると思われます。
また比較はどのような比較をされるのでしょうか。
一度 Read したものを変数に入れておけば、毎回行頭から読む必要はないのでは?
ツイート | ![]() |