VBスクリプトでIISを設定するには?

解決


ラン  2005-02-07 20:51:25  No: 119475

vbscriptの質問なのでこちらで伺ってよいか悩んだのですが
質問させてください。
今IISをVBスクリプトで管理するよう言われておりますが、
ある仮想ディレクトリの匿名アクセスの設定を行いたいのですが
その設定方法がわかりません。
ADに存在するユーザー名とパスワードを指定して設定
したいのですが、その方法を今調査しているのですが
なかなか見つかりません。
匿名アクセスを有効にするまでは出来るようになったのですが
set iisobj=GetObject("IIS://localhost/W3SVC/1/Root/<仮想ディレクトリ名>")
iisobj.AuthAnonymous = True 
この偽装するユーザーを設定する方法がわかりません。
何かご存知の方、ぜひお教えください。
また統合windows認証のチェックもスクリプトから
外す方法もご存知の方、ぜひお教えください。

よろしくお願いいたします。


岡田 之仁  2005-02-07 21:54:34  No: 119476

書籍なのですが・・・

ADSIスクリプトによる
Windows2000システム管理 ISBN4-89471-288-1 \5800
ピアソン・エデュケーション出版

これにActiveDirectoryやIISの設定をVBで行なう設定が書かれています。
VBSの場合は、全て変数はバリアントになるので、逆に楽?かと・・・

まだ入手可能な書籍であればいいのですが・・・

以上。


ラン  2005-02-07 23:47:18  No: 119477

岡田 之仁様

ありがとうございました。
早速今日探しにいってみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加