はじめまして、某工業高等専門学校1年の宮本浩と申します。
最近VBを学校で勉強しています。
そこで、分からないことがあったのでこの掲示板を利用することにしました。
今回は「Form上でMIDIを流すようにするにはどうすればいいか」です。
何も分からないので細かく教えて頂けると幸いです。
長文失礼致しました。
VBのバージョンを最初に書きましょう。
MCIコントロールとかWindoesMediaコントロールを使うとよいでしょう。
1から10まで教えることはこの掲示板じゃできませんがインターネットで
上記コントロールを検索すればサンプルはどこかにあるでしょう。
それでピンポイントで疑問がでてきたら、また質問してください。
バージョンは6.0です。
とりあえず、コントロール検索をしてみます。
。。。様ありがとう御座いました。
分からないことがありましたら宜しくお願い致します。
ツイート | ![]() |