VB6.0で作成したアプリケーションをディストリビューションウィザードで
パッケージ化したのですが、
出来上がったSetup.exeを実行し、インストールを中断するとそれまでコピーされたファイルを削除しにいくと思うのですが、
「ログファイルのフォーマットが不正です。・・・msvbv60.dllがコピーされましたが登録されませんでした。ログファイルが壊れているかもしれません。
継続する場合はOKを中断する場合はキャンセルを押して下さい。
注意:継続すると、一部のコンポーネントが削除されない可能性があります。」
というメッセージが表示されてしまいます。
ほかにも
・oleaut32.dll
・olepro32.dll
・stdole2.tlb
についても同じメッセージが表示されます。
このエラーを回避するには、どうしたらよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
追記:インストールは正常に行うことができました。
だた、アプリケーションの削除でも、同じ現象がおこりました。
ディストリビューションウィザードでは、特に変なことも行わず、
完了までいったのですが、VB6.0で作成したプロジェクトで
インストーラを作成しても上記のような現象は起こりませんか?
ツイート | ![]() |