ドライブボックスの表示について

解決


ビギナー  2005-02-02 03:12:14  No: 119354

ドライブリストボックスでドライブを変更したときに
Drive1.Driveでパスをとっているのだけどボリューム名まで
付加されてしまいます。ボリューム名を非表示にするには
Left関数やInStr関数でそうしなくていけないのでしょうか?

でも,DriveListBox内のボリューム名は消えないですよね?
テキストとかにはいた場合は制御できるけど


aa  2005-02-02 03:19:13  No: 119355

MSDNのDriveプロパティを読んでください
全部書いてあります。


ビギナー  2005-02-02 03:40:19  No: 119356

ということはドライブリストボックスへのボリューム名の表示は
仕方ないということですね・・・


aa  2005-02-02 03:46:01  No: 119357

本当に読んだの?


ビギナー  2005-02-02 04:10:49  No: 119358

読んだけどボリューム名を非表示にするような
プロパティなかったよ・・・
もう一度,読んでみます。

aaさん知っているのなら教えていただけないでしょうか?


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加