コンボボックスにて


sakura  2005-02-01 23:29:40  No: 119351

現在VB6.0を使用しているんですが、
コンボボックスに

-例-
年▼   月▼   日▼←コンボボックス
2005    1     1
2006    2     2
2007    3     3
2008    4     4

とプルダウン方式にて表示したいのですが、この値はシステム日付からとってくることはできるのでしょうか?そうでないやり方でもよろしいので、
もしわかる方がおりましたら、やり方を教えていただきたいと思います。


特攻隊長まるるう  2005-02-02 00:19:34  No: 119352

…うーむ。何が分からないのだろう…。
見たまんま数字を AddItem するようにしか見えない…
…とりあえず AddItem して下さい。

システム日付は Now 関数で取れます。


LESIA  2005-02-02 00:43:13  No: 119353

年・月・日のコンボボックスがあって、それぞれに初期値として
システム日付の年月日を表示させたいということなら
こんな感じでしょうか。

Dim i As Integer

For i = 2005 To 2010
   Combo1.AddItem i
Next i

For i = 1 To 12
   Combo2.AddItem i
Next i

For i = 1 To 31
   Combo3.AddItem i
Next i

Combo1.text = Year(Date)
Combo2.text = Month(Date)
Combo3.text = Day(Date)


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加