生データからBMPファイルの作成


上田  2005-02-01 04:07:52  No: 119324

VB6.0でカメラなどから得られた画像のデータ(R,G,Bの値をもったバッファ)を
使って直接BMPのファイルを作ることはできないでしょうか?

例えば,
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7406/tips/dshow/dshow20.html
のページ等はピクチャーボックスとかに画像を映させて,
SavePictureでBMPファイルを作っていますが,
そういうプロセスを得ずに画像ファイルを作成したいのです.


とおりすがり  2005-02-01 04:29:07  No: 119325

言ってることは解るのですが、その質問ですと
「できます」答えて終わりになってしまいますよ。

RGBのバッファがビットマップ形式だったら
BITMAPFILEHEADERとBITMAPINFOHEADERを設定して付け足してあげればいいだけです


みい  2005-02-02 23:24:35  No: 119326

BMPファイルフォーマット通りに編集して、ファイルにバイナリ
書き込みします。
ファイルフォーマットは「BMP」「ファイル」「フォーマット」で
ググってみて下さい。
けっこう検索に引っかかるんで、10箇所くらい見たら分かりやすい
とこにヒットすると思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加