DataGridの見出しを中央寄せするには?

解決


はる  2005-01-31 22:25:42  No: 119301

過去ログでも調べたんですが、全く同じ質問があって未解決のまま終わってしまってました。
DataGridで、見出しを中央寄せすることは不可能なんですか?


いな  2005-02-01 01:55:47  No: 119302

http://madia.world.coocan.jp/vb/vb_bbs/200402_04020030.html

未解決・・・。は置いといて、レスの内容は試しましたか?


いな  2005-02-01 01:59:35  No: 119303

過去ログの次はネットから検索できるといいですね。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=9240&forum=7&4


特攻隊長まるるう  2005-02-01 02:47:17  No: 119304

>過去ログの次はネットから検索できるといいですね。
>http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=9240&forum=7&4
確かに質問者は[VB6.0]で開発していると発言し、
誰もつっこんでないけど、掲示板が[Insider.NET 会議室]
だし、どうも[ASP.NET]の話みたい(?)
…オイラも引っ掛かりそうになったんですが(汗)


いな  2005-02-01 04:44:31  No: 119305

誤爆でしたか・・・。
ん〜、やはり空白埋めるしかないのかなぁ〜


はる  2005-02-01 22:53:08  No: 119306

いなさん、特攻隊長まるるうさん、ありがとうございます。

過去ログのCaptionにスペースを入力して見かけ上のセンタ
リングはできるんですが、プロパティページの列タブの
Columnが一列目と二列目の2つまでしか設定できません。
もっと多くの見出しを表示したいのでこの方法は使えません。

この他の方法で、ColumnHeadersをTrueにした状態で、その
表示された見出しを中央に寄せる方法はありませんか?


特攻隊長まるるう  2005-02-01 23:36:00  No: 119307

>Columnが一列目と二列目の2つまでしか設定できません。
>もっと多くの見出しを表示したいのでこの方法は使えません。
…ここが理解できないんだよなぁ(^^;)。なんで使えないと
言い切れるんだろう???
>>Columnが一列目と二列目の2つまでしか設定できません。
これが事実なら DataGrid に『何で2列目までやねん』とつっこみを
入れてしまうし、普通は『列数を増やす方法があるんじゃないか?』
と思うはずなんだけど…(事実、DataGrid の右クリックメニューを
順に調べたら5分で見つかった)。そう思うオイラが常識はずれなのか?。


はる  2005-02-01 23:54:20  No: 119308

特攻隊長まるるうさん、ありがとうございます。

>何で2列目までやねん
とは思いました。私が軽率すぎたんです。DataGridの
プロパティページしか見ずに出来ないと決め付けていました。

右クリックメニューの『フィールドの取得』で列数が増えました。
これで、一つ一つの見出しにスペース入力してセンタリング
できるようになりました。
この方法を使わせていただきます。

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加