Delphi2005-ActiveXコンポーネントをWin32開発環境のツールパレットに表示するには?

解決


ズゴック1号  2005-01-17 08:42:17  No: 12745

Delphi2005を購入し、おおむね快適に使えているのですが、ツールパレットの使い方に難儀しております。

具体的にいいますと、ExcelCreator3(ExcelCreator.NETではありません)というWin32開発環境用のActiveXコンポーネントをツールパレットに登録して使い勝手をあげたいのですが、Delphiメインメニューの
「コンポーネント->コンポーネントのインポート->ActiveXコンポーネントの取り込み」で進めていきますと、Delphi.NET(Windowsフォームアプリケーション)開発環境には「ActiveX」カテゴリが出てきてExcelCreatorも登録されているのですが、Win32アプリケーション開発環境でActiveXカテゴリもExcelCreator3コンポーネントも出てこないのです。

初歩的なことかもしれず恥ずかしいのですが、おわかりになる方いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いいたします。


Syake  2005-01-17 20:34:30  No: 12746

こんにちは
う〜む!?
Delphi.NETにWin32のActiveX自体取り込めるのですか?
当方では、D2005起動直後の画面からWin32のActiveXは難なく
取り込めて使用出来ていますが。

答えになってない(^_^;)


Msun  2005-11-23 18:51:26  No: 12747

関連項目なので・・・!
Delphi 5 には、コンポーネントパレットに「ActiveX」があるようですが、
Delphi2005 のツールパレットのカテゴリーに「ActiveX」はありません。
例えば、"WindowsMediaPlayer" をフォームに貼付けたいのですが???


Msun  2005-11-26 02:00:46  No: 12748

Mr.XRAYさん、TSさんからのアドバイスのお陰でフォームに貼り付けられるようになりました。ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加