複数行からなるTextBoxから最初の一行を取り出す方法

解決


しばの  2005-01-21 00:12:00  No: 119072

複数行からなるTextBoxから最初の一行を取り出して、再び別のTextBoxに入れる方法がわかりません。
ReadLineを使うのかな?と思うのですが、VB初心者なのでいまいち使い方がわかりません。
開発環境はMicrosoft Access2003上でのVB6.0です。
どなたかVBに慣れている方お教え願えないでしょうか?


あんび  2005-01-21 00:29:25  No: 119073

Text2 = Left(Text1, InStr(Text1, vbCrLf))

でどうでしょう?


じばの  2005-01-21 01:29:42  No: 119074

解決しました。ありがとうございます。
しょうもない質問で申し訳ありませんでした。次回からはもうすこし自分で学習してみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加