現在VBのASP.NETでスレッドを使って処理を実行しようとしています。
ここで、ボタンクリックをしてスレッドを作成しある処理をしました。
ネットで方法を検索し、ボタンクリックイベントでは次のように
記述しています。
Dim t1 As System.Threading.Thread = _
New System.Threading.Thread(AddressOf shori1)
t1.Start()
shori1では単純にテキストボックスに文字を表示させるだけの
処理を行っています。
sub shori1()
textbox1.text="OK"
end sub
ここで、今自分が作業しているWinXP(IE6)
では希望通りの動作をしたのですが、
サーバ(Win2003(IE6))ではshori1が
実行されずにただページがロード
するだけでした。
何か設定等必要でしょうか。
また必要情報が足りない場合はご指摘ください。
上記を応用して作業したいことがいくつかあるので
スレッドをASP.NETで動かす方法をご存知の方、
どうぞ教えてください。
スレッドが2つあって
スレッド1
スレッド2を起動
処理1
スレッド2
開始したら処理2を行って終了
となっている場合、処理1と処理2の実行終了順序は、言語仕様で明示していない限りは保証されません。
ツイート | ![]() |