昨年 特許が切れましたが もう扱ってよいのでしょうか?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/21/001.html
の最後の辺りの、特許出願中が ずっと気になっていす。
OKであれば、TimageからGifへの保存機能も
使ってみたいのです。
皆さんは、どうされていますか?
OpenOfficeが切れたってつかっているから 大丈夫じゃないの?
http://ja.openoffice.org/1.1.2/changes.html
だめならこういうとこに矛先いくでりょうし。
a.aさん、レスありがとうございました。
ですよね・・
どこ見ても、期限切れとあったんですが、上記の部分が気になってました。
今、ある特化したお絵かきツールのようなものを作ってみようと
試行錯誤しているのですが、出来ればGifで吐き出せる機能があれば
HPでも使える画像になるので 更にいいかなと思っています。
こちらの過去ログにもあったTGifimageを試しに触ってみているところですが
どこかのHPに、商用利用以外はフリーと書いてありました。
(HELPは英語なので、翻訳させたのですが ちょっと???でした)
と言うことは、シェアウェアとかの場合は、フリーではないのでしょうね。
まったく、フリーで使えるGif用のコンポをご存知無いでしょうか?
一応 タイトルの件に関しては、解決とさせていただきます。
チェック忘れ、ごめんなさい
> まったく、フリーで使えるGif用のコンポをご存知無いでしょうか?
私が過去ログで紹介したサイトは現在も生きています。
キーワード[gif]で出てきます。
メモリ・リークのバグが1ケ所あるそうですが、
その対処も、このBBSの過去ログにあったと記憶しています。
> メモリ・リークの・・・このBBSの過去ログにあったと記憶しています。
私の勘違いでした。
http://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/delphi-browse.cgi?index=082432
に訂正します。
ついでに、コンポを紹介したトピックのタイトルは
[imageにgif画像を使用するには?]です。
さどやまさん、情報ありがとうございます。
Anders Melander氏作のTGifimageは、全くのフリーと捕らえて
OKなんですね?。
試してみていたのも、
http://finn.mobilixnet.dk/delphi/
から落せた、TGifimageのD7用だったのです。
説明を訳してみる限り、商用でもOKのように見えた
(私は読めません)んですが、
TGifimageの使い方を紹介されているサイトで
(http://www.kanazawa-net.ne.jp/~pmansato/Components.htm#tgifimage)
商用目的でなければ、フリーウエアです。とありました。
英語に自身が無いので、この情報からシェアとかには使えないのかなと
解釈していました。
これが利用できるのなら言うこと無いのですが
> 英語に自身が無いので、この情報からシェアとかには使えないのかなと
私が使っているのは TGIFImage version 2.2 for Delphi6 ですが、
ヘルプの Licence, copyright and disclaimer を読んでも商用では不可という
ことはないようです。
・TGifImage そのものを配布してはいけない
・商用にライブラリとしてバンドルしてはいけない
ということで、アプリ内のコードで使用する分には制限は無いようにおもいます。
りおりおさん、ありがとうございます。
安心して、使います。
(まじめに英語をやっておけばと 最近思います
調べても、間違ってるのではと・・自信がもてないのです)
ツイート | ![]() |