VB6 Win2000
FontSizeを1000とかにしてA4で印刷したいのですが文字が大きすぎて印刷がうまくいきません。
一文字の直径といいますか文字のサイズ(大きさ)って取得できないのですか!?
取得できれば紙のサイズでFontSizeの上限の規制ができるので・・・。
>>FontSizeを1000とかにして
単位は何ですか?
FontSizeを自分で設定しているのに、サイズを取得する必要はあるのですか?
言葉下手でした。
例えばテキストのFontSizeを12にすれば普通に表示されると思いますが
500とかにすればそれに合うテキストのサイズ変更が必要になると思います。
なのでFontSizeを500にした時、テキストのサイズ変更(Height、Width)等を変更する為、1文字の大きさ(出来ればミリ単位)を取得できればテキストの大きさを反映できると思っています。
自分の回答を正しく読み取れていないように思います。
ヘルプによりますと、
通常、FontSizeプロパティで設定される単位は
ポイント
と呼ばれる単位です。>これを自分で調べて欲しかったのですが・・・。
ポイント
文字のサイズを表すための単位で、1 インチ (25.4mm) の 1/72 です。
通常、フォントのサイズはポイントで表します。
と、言うことでFontSizeを自分で指定しているのに、
サイズを取得する必要があるのでしょうか?に繋がるのです。
いな様ありがとうございました。
いな様の発言の意味が分かり解決できました。
ツイート | ![]() |