お世話になってます。
現在ASP.NETでDataGridを作成してますが
表示されたDataGrid内のセルをクリックした
イベントを取得したいのですが、どのように
したらよいか行き詰っております。
調べてもWindowsフォームでのやり方は
よくあるのですがASP.NETの場合はどういうように
したらよいのか見つからずに難航してます。
やりたいのはクリックしたセルの色を変えたいのですが、
クリックされたイベントを拾う方法がわからないのです。
チェックボックスのようにAutoPostBackを設定できるのでしょうか。
ぜひアドバイスをお願いいたします。
VS2003
WinXP
DataGrid.ItemCommand イベントで CommandName 見て
判断してますねぇ。
特攻隊長まるるう様
いつもお世話になっております、アドバイス本当にありがとうございます。
私が今行っているデータグリッドの表示方法もまさに
お教えいただいたページの方法と同様でデータテーブルを
作成して一覧を表示させているのですが、
この中で出来れば全てのデータをリンクボタンにできれば
いいなと思います。
お教えいただいたDataGrid.ItemCommandは参考ページでは
リンクボタンでイベントを発生させて処理を行っているようなので
出来れば全てのデータをリンクボタンにしてイベントを取得
できれば・・・と思います。
mytable.Columns.Add(new DataColumn("data1", GetType(linkbutton)))
ではできなかったので、何かアドバイスがありましたら
ぜひご教授願います。
…ん?ASP は未経験だからヘルプに載ってるくらいの事しか
回答してないですよ?。ASP でやりたい事を質問から想像する
には、経験がこちらに不足しておりますので、なるべく具体的な
単語での質問をお願いします。
列を動的に追加したいという事ですか?
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vs/WebApplication/vbtchtopquestionsaboutaspnetdatagridservercontrol.asp
と[列を動的に追加する]のリンク先
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vs/WebApplication/vbtchCreatingWebServerControlTemplatesProgrammatically.asp
あたりで何とかなるかな?(すべてヘルプ(MSDN)に載ってます)
ツイート | ![]() |