ドロップダウンリストの項目を表示

解決


nori  2004-12-08 01:34:37  No: 118077

ドロップダウンリストに以下の項目があります。

combo1.additem ""
combo1.additem "A"
combo1.additem "B"
combo1.additem "C"

初期値は""にしており、キャンセルボタンを押すと再び項目が""になるように
したいのですが、ボタン押下のイベントで

combo1.text=""

とすると
「Textプロパティは値の取得のみ可能です」
とエラーが出てできません。
ちなみに、combo1.text="A"のように他の値だとうまくいきます。
""は値とみなされないのでしょうか?


通りすがり  2004-12-08 01:43:11  No: 118078

Combo1.listindex=0
でいけますよ。


nanashi  2004-12-08 01:50:17  No: 118079

そもそもDropDownListではTextプロパティは読み取り専用です。
まァ、出来ないもんは出来ないってことで(^^;

Combo1.ListIndex = 0

っていうやり方をするしかないと思います。


nori  2004-12-08 01:58:48  No: 118080

なるほど。textプロパティはダメなんですね。
調べたらListIndex = -1にすればわざわざadditem ""をさせなくてもいけました。
どうもありがとです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加